netcat(nc)でポートチェック

ふとした時に、相手先サーバーのポートがopenしているかチェックをしたい時は結構ある。nmapは仰々しいし、そもそもインストールされていないときもある。最近のLinuxであれば、ncコマンドはまず入っているので、これを使ってPort Scanを行う。

使い方は簡単で、-z オプションを付けて実行するだけ。timeoutを1秒にするため、-w 1 のオプションも付ける。

yahooの80ポートに接続したときは、リターンコード 0 で成功。

81ポートのに接続したときは、リターンコード 1 で失敗。

続きを読む netcat(nc)でポートチェック

15.6インチのモバイルモニターを購入

前々からほしいとは思っていたのだが、モバイルモニターを購入した。

1万円程度で買えるので、悩むくらいなら買ってしまおうと、特に用途も決まってないが買ってみた。

続きを読む 15.6インチのモバイルモニターを購入

SUNEASTのSSDが壊れて保証期間内交換した話

先日、SUNEASTのSSDが壊れてヒーヒー言っていたが、1年ちょっとでの故障で、保証期間が3年なので、保証期間内とのこと。

↑壊れたSSD

既に新しいSSDも買ってシステムも移行したので、こちらのSSDは不要ではあるのだが、保証期間内なので交換申請をしてみることにした。

↑新しく買ったSSD

続きを読む SUNEASTのSSDが壊れて保証期間内交換した話

SUNEAST SSD が壊れた話

ただ、こちらの製品が壊れたって話。2022年12月に買ったSSDが2024年1月に壊れました。サーバーのシステム領域として使っていたのですが、IO Errorが頻発してお亡くなりになりました。「え!SSD 2TBで1万円くらいで買えるの!」って安易に飛び付いたのが悪かったのか、まさに安物買いの銭失いなのか。ただ私が買った1個体が1年で壊れただけです。サンプル数が1つなので全体的な品質とかはわかりません。

ただ不幸中の幸いだったのは、ある程度はデータの読み出しができました。

続きを読む SUNEAST SSD が壊れた話

台湾旅行で使うSIMを事前にAmazonで購入

コロナも5類になって時間も経つので、久しぶりに海外旅行に行くことにした。行き先は台湾。コロナが流行する直前にも台湾に行ったので海外旅行としては連続で台湾に行くことになった。まー親日だし、日本語もそこそこ通じるし、手軽に海外を体験するには一番良い旅行先だとは思う。

もはや海外旅行で必須なのは、スマホのInternet環境。情報を調べたり地図アプリを使ったりと無いと生きていけない。台湾の空港で現地調達も出来るが、事前に日本のAmazonで現地のSIMを購入することにした。

以下のSIMを購入

今回は、2泊3日なので、3日間のSIMを選択。
SIM挿し替え用のピンも付属していてこれだけ持っていれば飛行機内で挿し替えが可能。

続きを読む 台湾旅行で使うSIMを事前にAmazonで購入

電動カミソリの刃が臭いときの対処方法

コロナ禍に入ってから、電動シェーバーにしたのだが、何度か使うと刃の部分が非常に臭くなる。多分加齢臭。ハンドソープとかで洗っても全然落ちない。

対処方法ですが、「重曹水にしばらく漬ける」です。

私の電動シェーバーは、替刃の部分は水洗い可能なのだが、替刃を重曹水につけると完全に匂いが消えます。

続きを読む 電動カミソリの刃が臭いときの対処方法

SeleniumでAccess Deniedとなったときの対処方法

以前から、特定のWEBサイトにログインして、明細をCSVダウンロードするのを自動化していたのだが、最近”Access Denied” となって失敗するようになった。

おそらく先方のFirewallなりWAFなりのポリシーが厳しくなったのだと思う。httpのレスポンスヘッダーが、BigIPとなっていた。

selenium等のスクレイピング対策をされたのだと思う。

自分の環境は以下

回避策としては、chromeのオプションに以下を追加する。

続きを読む SeleniumでAccess Deniedとなったときの対処方法

スマホのガラスフィルムを貼るのを失敗した(ずれた)ときの対処方法

久しぶりにスマホのガラスフィルムを自分で貼ったのだが、見事に失敗した。
カメラの穴が1mmくらいずれている。

そんなときの対処方法をあみだしたので公開する。

両手の親指で、動かしたい方向に頑張って押す。

である。

嘘みたいだが、これで本当にうまく行った。

続きを読む スマホのガラスフィルムを貼るのを失敗した(ずれた)ときの対処方法

ubuntuでSDカードを認識しないときの対処方法

自分のPCにはSDカードスロットがついているのだが、ひさしぶりに使おうと思ったら、SDカードを認識しない。dmesg では、以下のようなメッセージが出ている。

うーん。なんだろうと悩んだのだが、ファミコン方式(古い)で、差し込みスロットを何度か吹いたら認識されるようになった。

嘘のような本当の話。同じ現象で悩んでいる人の救いになったらいいな。

ubuntu 22.04のbridgeが動作しない時の対処方法

自宅サーバーを、ubuntu 18.04から突貫工事でubuntu 22.04にアップデートしたのだが、その影響なのか、bridge関連の動作が変になった。bridgeにインターフェイスを追加しても、bridge外と通信できない。仮想マシンとか、softetherのbridgeとか全く使えなくかなり困った。

以下、対処方法

MACAddressPolicyがpersistentになっているのをnoneに変更して再起動。