Xperia Tablet ZをAndroid 8(Oreo)に カスタムROM導入

注: 公式のアップデートではありません

注: ミスると文鎮化する可能性があります

Xperia Tablet Z Wi-Fi(SGP312)を長いこと使っているが、そろそろandroidのOSも古いし、公式のアップデートも止まっているし、カスタムROMを導入してみた。

因みに公式のアップデートは、グローバル版だと、android 5.1.1なのに、日本は、android 4.2.2という残念な状況。

一応5.1.1に上げて、まだまだ快適に使えていたのだが、何となく最新のandroidにしたくて、思い切って上げてみた。

突貫的に上げてしまい、細かい情報とか取ってないので、若干あやしいところもあるが、自分用のメモ程度で記録として残してみる。

前提として

必要なもの

  • Xperia Tablet Z Wi-Fi(SGP312)の本体
  • 作業用PC
    自分はubuntu環境だがwindowsでも変わりないはず
  • microSDカード
    カスタムROMを置く用

必要な知識

  • コマンドライン操作に苦手意識が無いこと
  • android SDKが導入出来て、adb, fastboot でデバイスが認識出来ること
    開発者向けオプションとか、USBデバッグとか聞いて、?ってならないこと
    因みにlinux環境だとfastbootは何故かroot権限が無いとダメ

正直グローバル版にしたときの、flashtoolよりも楽だった気がする。

多分使えなくなるもの

  • 独自仕様のなにか
    正直元々何が出来ていたとか覚えてないのだが、標準で入っていたsonyのアプリとかは無くなります。BRAVIAのリモコンとかは無くなります。
  • テレビ(ワンセグ/フルセグ)
    え!こいつテレビ見れたの?

※Felica、著作権関連、カメラの劣化等もあるようです。コメント欄をご確認ください。

参考にするところ

https://forum.xda-developers.com/xperia-tablet-z/orig-development/rom-lineageos-15-1-t3735546

ここです。ってかここ見れば出来ます。

OSは、LineageOSってやつになります。カスタムROMでは、おそらく一番有名なやつ。

Bootloader Unlock

Unlockコード取得

Xperia Tablet ZはBootloader Lockされているので、Unlockしてあげる必要があります。

Unlockにはコードが必要ですが、Xperia WEBサイトから取得可能です。

ユーザー登録とか面倒なのかなと思っていたのですが、普通にWEBサイトのフォームに入力するだけで、即時発行されます。

https://developer.sony.com/develop/open-devices/get-started/unlock-bootloader/

こちらのページにアクセスして、下の方のDeviceでXperia Tablet Z Wi-FIを選んで、

IDID を入力してUnlockコードを発行します。

ただこのIDIDの確認方法なのですが、自分の環境では上のサイトの操作では出来なかったので

Xperia Service Menu というアプリをインストールして行います。

全くメモを取ってないので自信がありませんが、アプリを起動して

Tap Service info > Configuration > Rooting Status

だったかと。こちらでIDIDが確認出来たら、サイトに入力してUnlockコードを発行します。

Unlock実行

注: Unlockすると初期化されるので既存OSのデータは全部消えます

adb, fastbootの操作になります。

adbでデバイスが認識していること

再起動してfastboot状態?にします

fastbootでdeviceが認識されることを確認

unlock実行

0xの後ろはスペース等は無く、続けてコードを入力します。

他のサイトの情報では、「-i 0x0fce」オプションを付けるとあったりするのですが、自分の環境ではオプション無しじゃないとダメだった。

OKEYとか出ると成功しているはず。自分はオプションの間違いとかもあり、何回か失敗し、文鎮を覚悟しましたが、なんとか成功しました。

TWRPの導入

カスタムROMを入れるときに何かと出て来る、リカバリツール。

https://dl.twrp.me/pollux_windy/

ここからDOWNLOAD。因みにXperia tablet Z の Wi-Fi版は Pollux_windy ってやつ。

普通に最新版の twrp-3.2.3-0-pollux_windy.img を入れた。

ツールを導入

OKEYとか出れば導入完了

カスタムROMの導入

カスタムROMのDOWNLOAD

カスタムROM

https://forum.xda-developers.com/xperia-tablet-z/orig-development/rom-lineageos-15-1-t3735546

こちらのページの

Downloads の Pollux_windy: 右の AFH からダウンロード

Gapps

https://opengapps.org/?arch=arm&api=8.1&variant=pico

ARM/8.1/pico を選択

これを入れないと、google playとか使えない

上の2つをDownloadしたら、SDカードに置いておきます。

カスタムROMインストール

カスタムROMを入れたSDカードを接続します。

TWRPを起動

こちらも全くメモを取っていないので、情報が無いが

フルWIPE(全削除)

カスタムROMインストール

Gappsインストール

で完了。雑

カスタムROM起動

再起動して、カスタムROMが起動することを祈って待ちます。

初回起動は結構時間がかかります。

導入しての感想

かなり良い!動作は快適です。android 5と比べて早くなったとかでは無いですが、動作はキビキビです。

個人的に一番良かったのは、マルチウィンドウ対応です。スマホでも対応しているのだが、やはりこれだけ画面がデカイとマルチウィンドウはかなり便利です。

既に5年経っている機種ですが、メモリ2GBなので全然バリバリ使えます。

世界的に売れた機種なので、カスタムROMも豊富で、まだあと5年くらい使えるんじゃないかと思ってしまいます。

「Xperia Tablet ZをAndroid 8(Oreo)に カスタムROM導入」への22件のフィードバック

  1. 大変興味深い記事でした。

    1つお教えいただきたいのですが、XperiaTabはグローバル版でないとカスタムROMの導入が難しいと聞いています。
    主さんの環境(と言うより所持しているタブレット)はどうだったのでしょうか?

    1. コメントありがとうございます。

      自分の持っているのは、普通に国内で購入しましたので日本版だと思います。

      グローバル版を持っていないので違いは分かりませんが
      おそらく手順はどちらも変わらないと思います。

      Bootloader UnLockさえ出来ればきっと出来ます。

      ただ当然ですが公式の手順ではありませんので、
      難しいのと失敗するリスクも高いです。

      国内限定機能(地デジとか)は使えなくなりますが。

      1. こんなに早く返信をいただけると思いませんでした。是非挑戦してみます。

  2. 私のは日本のwifiモデル32gbです。
    lineageos15.1(android8.1)
    です。
    問題なく使えておりますが、仮想メモリを導入すると、より快適になりました。

    1. 追記です。
      bootloaderをアンロックすると以下の機能の削除や、劣化が生じます。

      ・著作権保護管理関係のファイル(元々付属のアプリを再インストールしても、dtcp-ipを使うdlnaが使えなくなります。playstoreにある有料のプレーヤーアプリを買い直せば良さげですが)
      ・felica(nfcは利用可能)
      ・カメラの画質の劣化

      私は以上に関するファイルのバックアップを取っていなかったため(よく調べなかったのが悪かったです)、何も手の打ちようがありませんでした。お気をつけください。

  3. とてもありがたいサイトで、手順どおり進んでいます、、がカスタムROMのリンクが変わっていてしまって、32GB用の一番新しいので問題ないのでしょうか?
    XPERIASITE.PL_Tablet_Z_32GB_SGP312_5.0.2_10.6.A.0.454_VirtualMobileOperatorEurope1.ftf
    ですが、最後のVirtualMobileOperatorEurope1とついているのがどうなのだろうと思いながら(現在ダウンロード中です)
    その前にダウンロードしたSGP312_10.7.A.0.228_R2E_SGP312_VMo DE_1273-3719.ftfで試したところ、Error:20
    が出て、インストール失敗しました^^;

  4. 先のコメントは的外れだったかもしれません、すみません。
    こちらと、https://wiki.lineageos.org/devices/pollux_windy/install?fbclid=IwAR3UA5Vxmm8C8LxKQj-vP3tQUQdb9mGcCCPw2-kJ7-YqtIEXAqB2dx7UUgw
    こちらのサイトを参考にすすめ、何とか動きました
    ありがとうございました

    1. コメントありがとうございます。

      何とか動いたとのことで良かったです。

  5. Flashtoolでandroid5.1.1を使用していましたが、このサイトを参考に無事カスタムROMを導入出来ました。
    本当にありがとうございました。
    ひとつ質問です。
    android9にできる事になった場合は、リカバリからTWRPを起動して最新imgインストール→カスタムROMのインストールで良いのでしょうか?
    別サイト参考時になかなか上手くいかず、文鎮化を繰り返し不安なための質問です。
    よろしくお願いいたします。

  6. このサイト参考にlineageOS16をインストールでき、無事android9にすることができました。
    手順は問い合わせしていたとおり、TWRPからlineage-16.0-20190811-UNOFFICIAL-pollux_windyととopen_gapps-arm-9.0-pico-20190913のインスールでいけました。
    TWRPはandroid8.1の時と同じバージョンで大丈夫でした。
    本当にありがとうございました。

    1. チラシの裏のメモのような、こんなサイトが参考になったようでなによりです。

      android9も既に出ているのですね!貴重な情報ありがとうございます。

      自分も時間が出来たらやってみたいと思います。

  7. コメント、失礼します。カスタムROMのダウンロードの所で、GAPPSがダウンロードできない状態なのですが、どうしたらいいか教えていだけないでしょうか。

    1. カスタムROMですかね。GAPPSのリンクはダウンロード出来そうですが。。。

      カスタムROMについてはリンクを直接貼っていたらリンク切れになってしまったようだったので
      解説サイトからダウンロードするように変更してみました。

      1. お返事ありがとうございます、カスタムROMはダウンロードできているのですが、GAPPSがARM-8.1-pico を選択してダウンロードの丸いとこにカーソル持っていってピンク色?に変わるのでクリックしてもダウンロードがなりません。あと、Xperia Tablet Z so03e(docomo)でもやり方や、使用するツール、ダウンロードする物は同じですか?是非とも成功させたいので、教えていただきたいですw(_ _)w

        1. GAPPSですが自分の環境では普通にDOWNLOAD出来てしまいます。chrome,firefox(共にubuntuですが)で特に問題無さそうです。
          左クリックでDOWNLOADが始まります。
          gapps

          SO-03Eですが、polluxの方のromを使えばうまく行くと思います。polluxがLTEモデルで、pollux_windyがWi−Fiモデルです。

          ただ、実機を持っておらず試せておりませんのでその点ご了承いただければと思います。

          1. お返事ありがとうございます、必要な物はなんとか一通りダウンロードできました、ありがとうございます。せっかくですのでandroid 9でやってみたいとおもいます、うまくできるといいのですが頑張ってみますw(_ _)w

          2. たびたびすみません、SGP312を手に入れてアンロックの解除までできたのですが。twrp起動させて、カスタムROMインストール

            Gappsインストールができないと言うかならないのですが教えていだけないでしょうか。

  8. すみません、今、Xperia Service Menu でConfiguration を見たのですが、Rooting status:
    Bootloader unlock allowed:No って出ているのですが、これはブートローダーの解除ができないってことなのでしょうか?
    教えていただけると幸いです。

  9. 始めてコメントいたします。
    ブートローダーアンロックまで成功しました。
    twrp-3.2.3-0-pollux_windy.imgを焼いたところ
    TWRPを起動しようとしましたがコマンドが通らず
    強制終了しました。
    以降、リブートを繰り返すだけで電源が入りません。
    ちなみにSGP311グローバル版で
    SDKの代わりにplatform-toolsR23.1.0を使用しています。

  10. 追伸
    裏ブタを開けてバッテリを外してパソコンと接続するとfastbootモードで起動ができるようになりました。

  11. 以前、Pathは通りません。
    パソコンとの接続を外すと文鎮化してしまいます。
    TWRPを起動できません。
    グローバル版にはtwrp-3.2.3-0-pollux_windy.imgのロム焼きが上手くいってないのでしょうか?

  12. XPERIA Zのアプデは機械に強くないと上手く出来なそうですな。オークションで買ってしまったがやはり前のだからか、どこも修理受付は終了してるみたいだし。失敗したらタブが文鎮になりそう…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)