バナナ・ブルーベリー・サラダほうれん草のグリーンスムージー

4種類目

  • バナナ(1本)
  • ブルーべりー(片手に乗るくらい)
  • サラダほうれん草(2束)

なんか目に良さそうなので、ブルーベリーin。

味は、薄い。ブルーベリーの分量が少なく、水もちょっと多めにした影響か、あんまり味がしない。

ブルーベリーを多くするか、ブルーベリーはアクセント的なポジションにしたほうがいいかも。

before

after

バナナ・キュウイ・サラダほうれん草のグリーンスムージー

3種類目

  • バナナ(1本)
  • キュウイ(1個)
  • サラダほうれん草(2束)

前回の小松菜がサラダほうれん草に変わっただけ。

サラダほうれん草にしたのは、普通のほうれん草だと、シュウ酸なるものが多くて、体に良くないとかなんとかかんとか。

サラダほうれん草は、あまり売ってないので、たまたま買えた時だけのレシピかな。

味は、うーん。違いがわからん。若干小松菜のほうが飲みやすかったような。

今回は写真も撮った。

before

after

うーん。瞬殺。具材がきちんと下に落ちて、刃に当たる時はホント一瞬で終わる。

テキトーに買った割には、結構良いかも。

バナナ・キュウイ・小松菜のグリーンスムージー

2種類目

  • バナナ(1本)
  • キュウイ(1個)
  • 小松菜(2束)

前回のオレンジをキュウイに変えただけ。バナナ、小松菜は前回買ったやつが残ってるから。

味は、美味い!

キュウイが好きなのもあるけど、つぶつぶ感と、適度なすっぱさがあって良い。これは毎日でも美味しく飲めそう。

また、キュウイは、ヘタの部分だけ切って、皮ごと入れます。あんなケバケバな皮を入れて大丈夫か疑問だったけど

まったく気にならない。

原価は、200円くらい?オレンジ半分だったのが、キュウイ一個になったので値上がり。

バナナ・オレンジ・小松菜のグリーンスムージー

デビューしたーグリーンスムージー

最初の2回は、

  • バナナ(1本)
  • 小松菜(2束くらい)
  • オレンジ(半分)

味は、意外と美味くない。もうちょっと美味しい飲み物かと思った。

あと、ゴクゴクはいけない。結構細かい繊維質みたいな物があって、口に入れてから、若干咀嚼が必要。

忙しい朝とかだと、ちょっとイライラするかも。

原価は、150円くらいかな。

結構高い気がする。売ってる缶ジュースとかより高いが、フレッシュな食物繊維と、ビタミンが摂れると思えばいいのかな。

そもそも濃縮還元のジュースとかって、ホントに栄養摂れんのか疑問だし、とりあえず続けてみよう。

コンフィグのバックアップは、シェルのブレース展開を使うと便利

なかなか便利だけど忘れてしまうブレース展開

この記事でもちょっと触れたが、今回は違う使い方。

Linuxのサーバを管理していると、コンフィグを変更する前に、バックアップファイルを作ったりすると思う。

例)

 

これもブレース展開でやれば、タイプ量も少なくて経済的

例)

 

うーん。便利。

男のグリーンスムージー

なんだか巷で流行ってる(結構前から?)らしいので、初めてみようと思う。

普通女性が、美容のためとか、ダイエットとか、お通じにいいとか、でやってるらしいのだが、

慢性的な皮膚荒れに悩まされている、自分としてもなんとなく良さそうなので始めてみる。

自分の皮膚の症状は、時期とか周期がまったくわからないのだが、体のほぼ決まった部分に

湿疹が発生し、しばらくの間悩まされる。

良い時はまったく気にならないのだが、湿疹が出るとしばらく治らない。

医者にも何度か行ったのだが、なんか皮膚科医ってあんまり信用ならない。

患部をちょっと見ただけで、

「はい。薬出しときまーす」

みたいな感じで、どーも好きになれない。まー良い医者も世の中沢山いるんでしょうけど、残念ながら自分は出会えてない。

ということで、自分でなんとかするため、グリーンスムージー。

ジューサーも持ってないので、amazonで物色。

とりあえず、特に悩まず、安そうなこいつを購入。

まー。長続きするかわからないので、このくらいの金額が無難かと。

使った感じとしては、朝でも早くて楽。

具材を入れて、1分くらいで出来上がる。

初日は、よくわからなくて、オレンジをまるごと入れてたら、下の刃の部分まで下がらず

一向に終わらなくて、なんじゃこりゃと思ったが、具材を適切なサイズにすれば

ホント一瞬で出来上がって、朝でも時間的に余裕がある。

洗うのも簡単だし、とりあえず始めたての自分としては大変満足している。

とりあえず、何日続くかが気になるところ。

findでブロックファイルやキャラクタファイルを探す

めったに無いのだが、ファイルシステムがクラッシュした時の影響か、普通のファイルがブロックファイルやキャラクタファイルになっている時がある。そいつを検索する方法。

typeオプションで、b ならブロックファイル、c ならキャラクタファイル。

 

 

lsしたかったら

 

消したかったら、、、略

ロバート・ジョンソン(エリック・クラプトン) クロスロードの場所

ギターを買って、クラプトンがcream時代にやったcrossroadsをひたすら練習している。

が、上手くならない :-(

そもそもそのクロスロードってどこ?場所なんだから、今もあるんじゃね。と調べたところ

ミシシッピ州クラークスデールに位置する、国道61号線と国道49号線が交わる十字路。

とのこと、じゃー、実際に行くのは無理だけど、今ならgoogle mapで見れんじゃん。ってことで調べてみた。

クラークスデールって場所に、国道61号線と国道49号線が交わる場所は、確かにあるのだが、
たぶん新道になってて当時と場所が違う模様。

で、ネットで調べたところ、以下の場所だった。


より大きな地図で Robert Johnson’s Life, Death & Graves を表示

ストリートビューでギターのモニュメントが見れる。

そもそもこの場所自体も諸説あって本当かどうかはあやしい。というかクロスロード伝説自体も本当か嘘か分からない。

まー。細かいことを気にせず空想にふけるのも一興かと。。。

gnome-terminalで矩形選択

たまたま知ったのだが、gnome-terminalで矩形選択が出来た。

Ctrlキーを押しながらマウスで選択するだけ。

因みにvimなら、Ctrl + v でヴィジュアルな矩形選択。

 

因みにputtyだと(ほとんど使わないけど)、Altキーを押しながらマウスで選択。

因みにtera termもputtyと同じ。

結構みんな出来るのね。

VOX ヴォックス ヘッドフォンアンプ amPlug アンプラグ (Classic Rock)

ギター買ったので色々と物色中。

アンプとか、エフェクター無いとエレキの意味がないので、色々と調査中。

ただ、集合住宅なんで音はほぼ出せないので、どうすりゃいいのかなーと調べたところ、

「ヘッドフォンアンプ」

なる製品があるとのこと。まー名前そのままで、ギターにヘッドフォンをつなげるってやつ。

とりあえずこれでいいや、ってことで買ったのはこれ。楽器屋でみたことあったけど使い方は知らなかった。

アマゾンやっす。

種類も色々あるらしいが、自分の場合は、「Classic Rock」一択

実際に使って見た感想としては、すごく良い。なんかそれっぽい。そんなこだわり持ってないので、自分の場合これだけで十分じゃないかなーって思ってしまう。

内容物は、

単4電池2本と、本体

上からみたところ

左の穴は、AUXで外部から音楽の入力が出来ます。

あとは、GAIN、TONE、VOLUME、うーん。よくアンプについてるけどイマイチ意味がわからない。

ちなみに、VOLUMEだけだと音が出なくて、GAINも上げる必要があります。最初ちょっと焦った。

横から見たところ

PHONESのところに、ヘッドフォンなりイヤフォンなりを接続。

色々買わないとギター楽しめないかなって思ってたけど、これだけで十分楽しめる。

あと単4電池が必要なので、eneloopを4本買っておけばなお良し。