山のあなたの空遠く ダンダリン

ダンダリンを見てたら、「山のあなたの空遠く」って詩がちょくちょく出てくる。

調べたところ、

山のあなた   カール・ブッセ 上田敏訳

山のあなたの空遠く「幸」(さいはひ)住むと人のいふ。

噫(ああ)、われひとゝ尋(と)めゆきて、涙さしぐみ、かへりきぬ。

山のあなたになほ遠く「幸」(さいはひ)住むと人のいふ。

ドイツ人なんですね。元の詩というより訳がいいんじゃないでしょうか。

山の彼方に幸せがあるって聞いた。行ってみたけど見つからなくて半べそで帰ってきた。

そしたら更に遠くにあるんじゃね。って言われた。

って感じですかね。

ドラマの中では、内定切りされそうな学生が、会社から無理難題な研修をさせれているところを見て、ダンダリンが言ってた。

損益株価のブログパーツ

損益株価のブログパーツ化についてご意見いただいたので調べてみました。

単純にgoogle様にお願いすれば出来る模様

損益株価ブログパーツ

プレビューは出来ませんが、実際に設置すれば表示されるはず。

相変わらず、銘柄の入力は面倒ですが、以下になります。

銘柄コード,購入金額,持株数をカンマ(,)区切りで入力。複数の場合はコロン(:)で区切る。

例)日経平均(998407)と、ソニー(6758)を1500円で100株、トヨタ自動車(7203)を6000円で100株の場合

998407:6758,1500,100:7203,6000,100

 

ご利用ください。<(_”_)>ペコッ

igoogleからgoogleサイトへ移行

igoogleが2013年10月末で終了するとのことで、いい加減重い腰を上げて取り組んでみた。

注: 2013/11/22現在gmailのガジェットが使えなくなりました。

とにかく簡単にやりたい人はこちら

igoogle終了の発表と同時に、有力候補に上がったのはNetvibesというサービス。なんとなく試して無い。別途他のサービス用にアカウント作るのもメンドーだし、恐らく今igoogleで使っているガジェット類は全滅だと思う。

次に候補に上がったのは、自分で作ればいんじゃね。ということ。結構オープンソースで、igoogleライクなことが出来るソフトがあるっぽいことをMOONGIFTさんの記事(これとかこれとか)で見てたので可能性は無いわけでは無い、が実力が無いので却下:-(

ということでgoogleサイトへの移行に落ち着きました。日本でも少しだが移行されてる方もいる模様。

googleサイトというのは、googleが提供するだれでも簡単に自分のWEBサイトが作れるサービスで、本来個人専用ポータルを作るためのものではないのだが、igoogleのガジェットも設置できる(ものによる)し、非公開にも出来るので個人専用ポータル的な使い方も出来る。

実際移行した後の感想としては、

  • 見た目、内容はそこそこ満足
  • 移行はそこそこ面倒

といった感じでしょうか。

以下は、igoogleのスクリーンキャプチャ

以下は、googleサイトのスクリーンキャプチャ

まずまず、似たようなサイトになったと思っております。

igoogleの使い方は人それぞれですが、自分の場合は、

程度だったので、移行は可能でしたが、特殊なガジェットをバリバリ使っているようだと移行は難しいかもしれません。

また、ニュースサイトはRSSで取得してます。取得したいニュースサイトがRSSに対応していない場合は、表示出来ません。

以下移行手順です。

まず、googleサイトに行きます。

(今までアクセスしたことがない場合、利用開始の手順があったと思います。規約に同意とか)

googleサイトのトップページが表示されたら、「作成」をクリックします。

必要情報を入力して、「サイトの作成」で確定。

サイトの場所がユニークになるまで何回かやるかもです。

使用するテンプレート 空のテンプレート
サイトの名前 任意
サイトの場所 任意(他のユーザ含めユニークになるように)
コードを入力 表示されている画像を入力

「その他」ー「ページ設定」でページ設定を開き「ページのタイトルを表示する」のチェックを外す。

「その他」ー「サイトのレイアウトを編集」を開き「ヘッダー」と「サイドバー」を無効にします。

鉛筆ボタンを押して、編集画面へ

「レイアウト」ー「3列」を選びます

以下の場所をクリックして選択

選択されたら、「挿入」ー「HTMLボックス」をクリック

「HTMLボックス」に以下を入力

因みにこれは、google検索と、ドライブ、gmail、カレンダー、マップのリンクを作ってます。リンクは自分の好みです。

下のhtmlコードにマウスオーバして、ソースを表示してからコピーします。

[code]

<!– Google  –>

<form style=”display: inline;” method=get action=”https://www.google.co.jp/search”>
<a href=”http://www.google.co.jp/”>
<img src=”http://www.google.com/logos/Logo_40wht.gif” border=”0″ alt=”Google” align=”absmiddle”></a>
<input style=”vertical-align: middle;” type=text name=q size=50 maxlength=255 value=””>
<input type=hidden name=ie value=UTF-8>
<input type=hidden name=oe value=UTF-8>
<input type=hidden name=hl value=”ja”>
<input type=submit name=btnG value=”Google 検索”>
</form>
<div style=”float:right;”>
<ul style=”list-style:none;”>
<li style=”float:left;padding-left:10px”>  <a href=”https://mail.google.com”><img src=”http://www.google.com/images/icons/product/googlemail-32.png” alt=”gmail”></a></li>
<li style=”float:left;padding-left:10px”>  <a href=”https://drive.google.com”><img src=”http://www.google.com/images/icons/product/drive-32.png” alt=”drive”></a></li>
<li style=”float:left;padding-left:10px”>  <a href=”https://www.google.com/calendar/”><img src=”http://www.google.com/images/icons/product/calendar-32.png” alt=”calendar”></a></li>
<li style=”float:left;padding-left:10px”>  <a href=”https://map.google.com/”><img src=”http://www.google.com/images/icons/product/maps-32.png” alt=”map”></a></li>
</ul>
</div>
<!– Google –>
[/code]

これからガジェットを配置していきます。とりあえず左側に配置する説明をします。

以下の場所をクリック

選択されたら、「挿入」ー「その他のガジェット」をクリック

「一般公開」を選んで、検索欄でほしいガジェットを探します。

とりあえず自分は、googleニュース、yahooニュースなどを入れてます。

任意のRSSを入れる場合は、検索欄で「RSS Reader+」を検索して追加します。

RSS Reader+は以下の設定にするとちょうど良いです。(変更箇所のみ)

Title 任意で
RSS feed 取得したいRSSフィードを入れます
Number of Items 5
Font Size (pt) 10
Relative Line Height (%) 130%
Text color 1155CC
幅: 100パーセント
高さ: 120
ガジェットにタイトルを表示: 任意で

RSSフィードは、追加したいサイトが公開している場合は、そちらから取得します。

最近新聞系のサイトで公開が減ってる気がしますが、朝日新聞では、

こちらで公開されてます。

「朝日新聞デジタル速報ニュース」が欲しい場合は、

http://www3.asahi.com/rss/index.rdf

を入力します。

次に、gmailのガジェットを配置します。gmailのガジェットは、オフィシャルのものはigoogle専用なのか使うことが出来ません。

分かりにくいのですが、ガジェットの検索で以下のがgoogleサイトでも使えます。

ガジェットの移動は、ドラッグアンドドロップで出来ますが、あまり使い勝手が良くないです。移動元のガジェットが残ったりします。

ガジェットの設定では、幅は100%にして、高さは手動で調整したほうが見栄えが良いです。

googleサイトでは、作成直後は、公開設定になっております。非公開にしたい場合は、

「その他」ー「共有と権限」から設定可能です。

googleサイトの仕様で、自分の管理するサイトにアクセスすると、上部に設定メニューが表示されてしまいます。

「その他」ー「プレビュー」を開くと設定メニューが無くなるのですが、一番上に「閲覧者としてページをプレビュー」と小さく表示されどちらもすっきりしません。他のgoogleアカウントで作成して公開すれば一番見栄えが綺麗なのですが、それはそれでメンドーだし全公開だしと、今のところ最善策がありません。

もし、自分が作った損益株価ガジェットを使いたい場合は、別途こちらのページを参考にしてください。

igoogleからgoogleサイト移行で簡易的なもの

igoogleからgoogleサイトへの移行方法をまとめはしたが、正直手動でやるのは、ちょっと面倒だと思う。

あらかじめ、各ニュースサイトと、gmailだけ使える程度でも需要があるんじゃないかと思って公開します。

・各ニュースサイトとgmail

https://sites.google.com/site/mynewsandgm/

内容は予告なく変更される場合が御座います。と言ってみる。

とりあえず一個だけ。他は後で考える。ネット関連のニュース系かな〜

igoogle用ガジェット「損益株価」をgoogleサイトに移植

昔自分用に作ったigoogle用ガジェット「損益株価」をgoogleサイト用に移行してみた。ブログパーツはこちら

見た目

一応作った時の説明はこんな感じ

株の購入情報を入力することで現在の株価との損益計算をします。従来の株価ツールでは現在株価のみの表示が多いですが、「銘柄コード」,(カンマ)「購入時の価格」,(カンマ)「購入数」を入力することで現在の損益が分かります。複数の銘柄を入力するには、コロン(:)で区切ります。長期保有型の運用をされていて、たまに自分の購入した株のチェックや、損益を知りたい場合にお使いいただければと思います。意識したわけではないのですが、株以外の銘柄も使えたりするそうです。情報ありがとうございます。自分用に作成しましたが、作者は常に真っ赤であまり嬉しいツールになっておりません。

既にガジェットの公開が出来ないので、野良ガジェットとして公開します。

(そのうち、ガジェットもgoogleサイトも終わるのだろうか。。。)

URLは以下

http://hosting.gmodules.com/ig/gadgets/file/102358317483331942865/google-site-soneki-kabuka.xml

作成方法は、googleサイトの編集画面にて

「挿入」ー「その他のガジェット」を開いて「URL を指定してガジェットを追加」で上のURLを入力します。

銘柄の指定は、

銘柄コード,購入金額,持株数をカンマ(,)区切りで入力。複数の場合はコロン(:)で区切る。

はい。入力が大変です。

例)日経平均(998407)と、ソニー(6758)を1500円で100株、トヨタ自動車(7203)を6000円で100株の場合

998407:6758,1500,100:7203,6000,100

こんな感じになります。日経平均のように、現在価格だけ知りたい場合は、銘柄コードのみで直後に(コロン:)で構いません。

また、こちらは損益株価と関係ありませんが、日経のニュース見出しを取得するガジェットも作りました。

こちらも野良ガジェットとして公開します。

見た目

URLは以下

http://hosting.gmodules.com/ig/gadgets/file/102358317483331942865/nikkei-news.xml

こっちは設定とか無いので追加するだけです。

サザンオールスターズ2013年9月22日宮城スタジアムセットリスト

いやー。ひょんなことから初めて行ったサザンオールスターズのコンサート、めっちゃ楽しめた。

あんなオヤジになりたい。

ミュージシャンでなければ、ただのエロオヤジ!

いやミュージシャンなのに、ただのエロオヤジ!

そしてあの元気!こっちは椅子に座って休んだりしてるのに、ほぼノンストップ!

おそろしー。

事前に予習しなかったので、知らない曲もいっぱいあるかと思ったが、そこそこ分かった。

熱狂的ファンでもないのに、知ってる曲が沢山あるサザンオールスターズの凄さを思い知らされた。

つーか。事前に予習するにも、35年やっててシングル54枚も出してたら無理!

なんかアルバム物色しないとな〜。

ちなみに当日の、歌った曲目は以下、

  1. Ya Ya (あの時代を忘れない) ※バ1
  2. My Foreplay Music
  3. 勝手にシンドバッド ※海
  4. YOU ※海
  5. 愛する女性とのすれ違い
  6. 涙のキッス ※海 ※バ3
  7. 夏をあきらめて ※海 ※バ1
  8. タバコ・ロードにセクシーばあちゃん
  9. Moon Light Lover ※海 ※バ3
  10. さよならベイビー ※海 ※バ3
  11. 愛の言霊 ~Spiritual Message~ ※海 ※バ3
  12. 人生の散歩道
  13. 栄光の男
  14. ラチエン通りのシスター ※バ1
  15. NEVER FALL IN LOVE AGAIN
  16. 神の島遥か国
  17. 慕情 ※バ3
  18. 太陽は罪な奴 ※海
  19. Bye Bye My Love(U are the one) ※海
  20. 真夏の果実 ※海 ※バ3
  21. LOVE AFFAIR~秘密のデート~ ※バ3
  22. 涙の海で抱かれたい ~SEA OF LOVE~
  23. ピースとハイライト
  24. マチルダBABY
  25. ミス・ブランニュー・デイ ※バ3
  26. みんなのうた ※バ3
  27. マンピーのG☆SPOT ※バ3
    ***********
  28. 青葉城恋唄
  29. ロックンロール・スーパーマン~Rock’n Roll Superman~
  30. HOTEL PACIFIC
  31. いとしのエリー ※海 ※バ1
  32. 希望の轍 ※海 ※バ3

とりあえず勉強には、この辺りかな。


※海   海のYeah!!


※バ1 バラッド ’77~’82


※バ3 バラッド3 〜the album of LOVE〜

まずは、海のYeah!!かな〜でもYa Ya聞きたいんだよな〜

Windows Server 2008 R2 で無料のSMART-UPS監視ソフトを使う方法

linux界隈では有名な、apcupsdを使います。

接続はUSBケーブルです。
なんか最近のSMART UPSはLCD付きになってから
付属のRS-232C->RJ-45のケーブルが使えません。

とりあえず以下をダウンロード

libusb-win32-bin-1.2.6.0.zip
winapcupsd-3.14.10.exe

UPSとServerはUSBケーブルで接続しておきます。
何もしていない時の、デバイスマネージャはこんな感じです。

libusb-win32-bin-1.2.6.0.zipを解凍してそのなかの
bin以下にある、「inf-wizard.exe」を実行します。

・Device Selectionで対象のUPSを選択します。

・infファイルを作る場所を聞かれるので、任意の場所を指定します。

・infファイル作成後、「Install Now..」で作成したlibusbのドライバをインストールします。

この時点でのデバイスマネージャはこんな感じになります。

次にapcupsdをインストールします。

winapcupsd-3.14.10.exeを実行します。

普通にNextを押すだけで終わります。

他のサイトだと、ここでドライバもインストールされて使えるようになっているような
記載を見るのですが、私の環境では使えず、結構ハマりました。

私の環境では、別途apcupsdのドライバを、インストールする必要がありました。

デバイスマネージャにて、libusbで作られたデバイスを右クリックし、
「ドライバーソフトウェアの更新」を表示します。


「コンピューターを参照してドライバーソフトウェアを検索します」を選びます。
※自動検索だと見つけてくれませんので、完全に手動で指定する必要があります。

「コンピューター上のデバイス ドライバーの一覧から選択します」を選びます。

「ディスクを使用」を選びます。

手動でinfファイルを指定します。
指定するinfファイルは、apcupsdをインストールしたディレクトリにある。apcupsd.infです。

c:apcupsdにインストールしていた場合は、

C:\apcupsd\driver\apcupsd.inf

になります。

ドライバの署名エラーが出ますが無視して進めます。

最終的にデバイスマネージャでこうなって入れば、apcupsdからupsdにアクセスが可能なはずです。


apcupsdが起動していない状態なら、「apctest.exe」で
起動している場合は、「apcaccess.exe」でステータスが取れます。

大きい画像ファイルを印刷したい(PosteRazor)

仕事で、とんでもなく大きい(というより横に長い)PNGファイルがあって
なんとかプリンターで綺麗に印刷出来ないかと調べた。

PosteRazor

大きいポスターを作るために考えられたようだがピッタリ。

縦(or横)幅にあわせて分割してくれたり、ページ間であえて重なるようにしてくれたりと完璧!

しかもubuntuならパッケージもあった。

win版MAC版もあるようです。

シンクのゴミ取り(ゴミカゴ?)

マンションの流し(シンク?)の排水口に備え付けてある
ゴミ取り(ゴミカゴ?)が、非常に穴が小さく
ゴミのない綺麗な状態でも、非常に流れが悪く
イライラする日々が続いていた。

こんなモンどこに売ってるんだろう?
というかそもそも名称がわからず検索してみると
さすがamazon売ってるんですね。

サイズが心配ですが、おそらく1Kのマンションだったら、大体直径8cmなんじゃないかな。

特に問題なくハマった。

しかも送料無料。

こりゃ実店舗じゃ扱えないような、ニッチな製品だし
amazon恐るべし。