netcat(nc)でポートチェック

ふとした時に、相手先サーバーのポートがopenしているかチェックをしたい時は結構ある。nmapは仰々しいし、そもそもインストールされていないときもある。最近のLinuxであれば、ncコマンドはまず入っているので、これを使ってPort Scanを行う。

使い方は簡単で、-z オプションを付けて実行するだけ。timeoutを1秒にするため、-w 1 のオプションも付ける。

yahooの80ポートに接続したときは、リターンコード 0 で成功。

81ポートのに接続したときは、リターンコード 1 で失敗。

相手サーバがメンテンナンスとかで、ポートが何時openするかわからないときは、cronと組み合わせて簡易的に監視なんかも簡単にできる。

※& は &(アンパサンド)

ncでポートチェックして成功したら(&&)、echo で文字を出力するだけ。

mail serverが正しく設定されているサーバーなら、cronの実行コマンドの前に、MAILTO=で通知を送りたいメールアドレスを入れておけば、簡単にメールが送信できる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)