最近はスマホ・タブレットのおかげで、家でPCを使うことはめっきりなくなったのだが、なんとなくThinkpad X250のジャンク品をヤフオクで購入した。
CPU | Intel(R) Core(TM) i5-5300U CPU @ 2.30GHz |
Memory | 8GB |
SSD | 256GB |
液晶モニタ | 12.5型 ワイド HD (1366×768) |
OS | なし |
お値段なんと2万円。SSDとメモリ8Gが何気にありがたい。リースアップ品が大量にあったのか、ヤフオクの一つのショップでかなりの数が出品されていた。

見た目はシール跡がひどい。
ネット情報だと、100均で売ってる、洗剤のいらないスポンジで磨くときれいになるとのことなので


うん。こりゃ駄目だ。後で部品交換。
ちなみにジャンク品なので、どこかしら不良部分は覚悟していたのだが、普通にUbuntuを入れたらあっさり使えた。

Wi-Fiも全く問題なし。液晶も結構きれい。ただ解像度はHDなので作業領域的に少し厳しい。ただ全般的にはスペック的にも十分なので、あとは見た目だけ直せばかなり快適に使えそう。
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)