メールファイル(今回だと1メール1テキストの形式)から、添付ファイルを抽出する際、1個くらいだと、メーラーにインポートして取り出してたけど、たまたま100個とかあって面倒だなって調べてみた。
mpack っていうパッケージに入っている、munpackってコマンドを使えば一発らしい。
インストール
| 
					 1  | 
						$ sudo apt-get install mpack  | 
					
ubuntuなら普通にapt-getでインストール。
使い方
| 
					 1  | 
						$ munpack -C todir/ from.eml  | 
					
これだけ。
-Cで展開先を指定しているけど、指定しなかったらカレントディレクトリ。
複数ファイルを扱いたかったら、forで回せばいい。