ダイキンエアコンのSSIDを隠す方法

最近の家電は、Wi-Fi接続機能を持っているものが多く、便利になったものだ。

自宅のダイキンエアコンも、Wi-Fiに接続すると、スマホで操作できるらしい。

ということで、ダイキンのアプリ「Daikin Smart APP」で、Wi-Fiの設定をしたのだが、エアコンがWi-Fiのアクセスポイントになって、スマホと直接接続して設定を行う仕様のようなのだが、その際のSSID(DaikinAP***)が、設定が完了してもずっと見えている。
なんとなく、気持ちが悪いので消す方法を調べたら、アプリで出来る模様。

以下、設定方法

続きを読む ダイキンエアコンのSSIDを隠す方法

Sharpの空気清浄機が臭い場合の対処法

ある日突然部屋が臭い。納豆のような、何かが腐ったような臭いがする。ゴミとか足の裏とか色々疑ったがSharpの空気清浄機からの臭いと判明した。空気清浄機なのに臭い空気巻き散らかすとはどういうことねん。

我が家の空気清浄機はこちら。

KC-H50-W
続きを読む Sharpの空気清浄機が臭い場合の対処法