watchdogタイマーとか仕込んでみて、ふとload averageメッチャ上がってる時に、書き込めなくて落とされたりしないのだろうかと思って
load averageをこれでもかって上げてみた
| 1 | for i in `seq 1 100`; do dd if=/dev/urandom of=/dev/null & done | 
/dev/urandomをひたすらddで取ってくるだけ。
| 1 2 | # w 14:27:56 up 26 min, 2 users, load average: 109.21, 95.65, 53.50 | 
load average 100超えてるけど、とりあえず落とされることはないですね。
本番環境だと、何が原因で上がってるのかアタフタしますが、
上げる気になれば簡単に上げられますね。
ただこれだと、CPUには負荷かかってるけど、メモリやI/Oは全然使ってないので
その点も検証する必要がありそう。