スーパーカブ100に取り外し可能な前カゴ追加

カブに限らず全てのバイクで、積載問題は発生すると思う。

当然荷物を積むためには、サイドバッグやBOXの追加が必要だが、個人的にはあまり好きではない。なるべくバイクは軽快に乗って、必要なときだけ積荷を増やしたい。

そこで色々調べてたどりついたのが、スーパーのカゴを必要なときだけ付けるという作戦。

完成形は以下。

か、かっこいい。機能美ってやつですよ。めっちゃ便利。

いらない時は取り外しも可能。

どうやって実現したかというと、フロントキャリアに以下を取り付け。

プラスドライバーだけで簡単に取り付けられたはず。

スーパーのカゴはダイソーで400円で買ってきた。

カゴと以下をとりつけ。カゴ側の隙間が大きかったので、テキトーなワッシャをホームセンターで買って間に噛ましてある。

これだけ非常に簡単。

これの何が便利かというと、スーパーで買い物するとき、レジでこのカゴを渡せば、袋詰めする手間がかからないこと。そのままバイクに固定して颯爽と帰れる。

ちなみにこのパーツは、バイク用ではなく自転車用です。作りはしっかりしていて数ヶ月経過しても全く問題はありません。ただ使われる場合は自己責任で。

えっ。ダサい!?

機能美です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)