結構前の記事で、スポーツスターXL1200Sのバッテリー交換をやった。
その時に、次はオイル交換だ!と息巻いていたのだが、結局店にお願いしました。ハイ。
購入リストの選定までやって、あとは注文するだけってところだったのだが、どうしても廃油の問題が頭をよぎって結局プロにお任せしました。ただ自分でやっても作業は簡単です。きっと。やってないやつが言うなって感じですが。
プロにお願いした金額は、15,000円くらい。結構高いが今回は、エンジンオイルだけでなく、オイルフィルターとミッションオイルも交換してもらったので、次回オイル交換だけなら、たぶん7,000円くらいで済むはず。
折角なんで物色した物達
純正は高いので、評判が良くて安いrevtechのオイル。シルバー?PURE?ってやつでちょっと良いやつ?(ハーレーは100%鉱物油じゃないとダメとかあるけど、最近はこのくらいなら大丈夫なはず。)廃油セットまでついてますので、エンジンオイルとミッションオイルの交換は、こいつだけで済みます。因みに店で変えたのは、一つ下のグレードのやつ。ミッションオイルは同じ。
|
|
オイルフィルター。マグネットインとか書いてあるんで、店で交換したやつより良いやつ。オイル交換2回につき1回交換した方がいいとのこと。ミッションオイルも同じ交換周期らしいです。
|
|
ミッションオイルを交換する時に必要なはずのOリング。本当に必要かちょっと自信ない。
|
|
オイルフィルターを緩めるときに使うレンチ。締める時はいらないらしい。無くても頑張ればいけるとの情報も。。。なぜか製品画像が無い!!!
|
|
レンチとか買っても総額、6,000円くらい。ホント?なんか忘れてない。しかも店で交換したやつより、オイルもオイルフィルターもランク上なのに。次こそ自分で交換に挑戦したい。
まー。流石に社会人なので、手間賃とか物販利益とかも理解しますし、何より安心をお金で買ってるので、別にお店に文句は無いです。
自分で交換される方は念の為物品の再チェックはしたほうが良いです。それも含めて自己責任なんですよね。ただ間違えて買ってもお店よりは安く済むと思います。
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1c96055d.3d1e3577.1c96055e.06f9235c/?me_id=1259585&item_id=12022906&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fcom%2Finc%2Fdirectory-afl%2Fshare%2Fimg%2Ficn%2Fdefault_banner.gif)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1c96055d.3d1e3577.1c96055e.06f9235c/?me_id=1259585&item_id=10295506&pc=https%3A%2F%2Fimage.rakuten.co.jp%2Fcom%2Finc%2Fdirectory-afl%2Fshare%2Fimg%2Ficn%2Fdefault_banner.gif)